伊藤正将 税務会計事務所 公式blog

代表税理士 伊藤正将のブログです。

  • プロフィール
  • 法人のお客様
  • 個人のお客様
  • お問い合わせ
みなし配当の計算で使う資本金等はいつ時点の? 税金・会計

みなし配当の計算で使う資本金等はいつ時点の?

株主にお金を返したときに生じてくる「みなし配当」という問題。 その計算に使う資本...

  • 2019年4月20日
iPad mini第5世代のケース 自分の場合→TPUクリアケースを選びました ガジェット・モノ

iPad mini第5世代のケース 自分の場合→TPUクリアケースを選びました

先日発売されたiPad mini 第5世代。 最初は買わないと言っていたのに気づ...

  • 2019年4月19日
PC用壁紙アプリ「Spotbright」で気分転換 ガジェット・モノ

PC用壁紙アプリ「Spotbright」で気分転換

仕事用PCとしてWindowsのSurface laptopを使っているのですが...

  • 2019年1月27日
設立freeeで法人設立したときに気になったこと IT・アプリ・サービス

設立freeeで法人設立したときに気になったこと

会社設立freeeを使って、会社を作ってみました。 非常に便利なサービスですが、...

  • 2019年1月13日
即時償却と一括償却資産。どっちの処理が得する? 税金・会計

即時償却と一括償却資産。どっちの処理が得する?

  中小企業や個人事業主が利用できる、30万円未満の減価償却資産の即時...

  • 2019年1月9日
no image ガジェット・モノ

方眼ノートの使い勝手(KOKUYO campus S5 方眼掛 80枚)

年初から使い始めた方眼ノートの使い勝手が良く、 もう半分くらい使ってしまいました...

  • 2018年1月21日
no image 雑記

普段より高額の振込は上限設定を要確認

インターネットバンキングで振込をするときには 当然ですが上限金額の確認が必要です...

  • 2018年1月11日
no image 雑記

webクリッパーでクリップした記事は未消化で溜まっていく

消化不良気味だったので、使い方を変えてみました。 ■webクリッパーは便利だけど...

  • 2018年1月6日
no image 心構え

ウルトラマンDASHから学ぶプロの姿勢

プロが壁に立ち向かう姿勢は勉強になります。 ■諦めない姿勢 普段テレビはあまり見...

  • 2018年1月1日
no image 税金・会計

マニアック耐用年数

普段触れない論点に触れると面白いです。 ■生物の耐用年数 固定資産を何年に渡って...

  • 2017年12月20日
前へ 1 … 3 4 5 … 21 次へ

プロフィール

伊藤正将(いとうまさゆき)

伊藤正将税務会計事務所 代表
公認会計士・税理士。1988年3月生。
大学4年時に試験合格後、都内税理士法人にて8年半勤務。
不動産オーナーから上場企業まで幅広いお客様の税務顧問を担当し、
その経験をもとにもっと多くのお客様に喜んで頂くため、
2018年11月に独立開業。
詳細プロフィールはこちら(事務所HPへ飛びます)

Page Top
© 伊藤正将 税務会計事務所 公式blog
Powered by Emanon
  • プロフィール
  • 法人のお客様
  • 個人のお客様
  • お問い合わせ