モノやサービスが溢れている今の世の中、何を選んだら良いのか判断に迷う場面ってものすごく多いと思います。

■食事ですら迷う

昼食で何を食べるか、という行動一つにとっても、いろんな選択肢を取り得るので、判断を鈍らせてしまいます。

・コンビニで弁当を買うか、店に入って食べるか

・洋食にするか和食にするか

・値段が高いのを食べるか安いのを食べるか

…等々、判断を迷わせる要素はたくさんあります。

 

■安くてそこそこうまい牛丼か、おいしそうだけどニンニク臭くなるラーメンか

つい先日も、仕事をしていて、17時過ぎごろにあまりにも空腹になって我慢できなくなってしまい、夕食を食べに会社の外に出ました(夕食をにしては大分早い時間ですが…笑)

外に出た時は、「早く戻りたいし、安くてそこそこうまい牛丼でも食べよう」と思って歩いていたのですが、

その道すがらに、以前数回行っていたものの、もう1年以上行っていないラーメン屋があり、つい足を止めてしまいました。

その店はいわゆる二郎インスパイア系の店で、量がものすごい&ニンニクが大量に入っているラーメンの店でして、

「これ食べて帰ったら、お腹いっぱいで仕事にならないだろうなぁ…ニンニクで口臭くなるし…でもネギラーメンめっちゃおいしそうだなぁ…」

と、葛藤が始まってしまいました(^_^;)笑

 

■直感に従って良かった

冷静に考えれば、この後仕事をするわけだし、牛丼よりは高いし、夕食にこのラーメンを選ぶ要素は弱いのですが、

その時は結局、「ネギが食べたい…」という自分の直感に従って、このニンニクの入った大盛りのネギラーメンを選んでしまいました。

結果、このラーメンは自分的にはかなり美味しくて、自分の行動は正解だったなぁと思います(かなりお腹いっぱいになりましたし、大量にブレスケアを食べるハメになりましたが…笑)

これに限らず、今までを振り返ってみても、自分の直感に従ってればいい結果だったなあということが、そこそこあったような気がします。

じっくり考えて行動はしたり選択した結果の方が良かった、というのもないことはないですが、

このラーメンを食べながら、自分の直感も捨てたもんじゃない、むしろ迷ったら直感にに従うべきだなと改めて思いました(´ー`)笑