結構慎重な方の性格でして、何かしようとすると、悩んでしまって動きがストップしてしまうことがよくあります。

ただ悩んでいるだけの時間にならないように気をつけています。

 

■進まないのはわかってるけど、悩む

 

この処理で行きたいけど考え方はあってるか

今、話しかけに行っても大丈夫か

何を話そうか

どうやって教えようか

メールを送りたいけどどういう風に書いたら伝わるか

 

…などなど、日々、なんでもない行動でも悩んでしまったりします。

悩むのは結構なのですが、悩んでいる間って何も物事が進みません(^_^;)

それに、悩んでも正解が見つからないことも多々あります。

むしろその方が多いかもしれません。

 

また、厳密に言えば、悩んでいるのって解決策を考えるのとはちょっと違っていて、あまり前向きな行動でもないです。

悩むのと考えるのは違います。

 

なので、考えること、悩むことで時間を浪費してしまわないように、次のようなことを心がけています。

 

①とにかく書く

頭で考えていても解決しません。

今、自分がぶつかっている壁はなんなのか?

ゴールはなんなのか?

この行動をとったら何が起きるのか?

書いて自分の考えが目に見える形にしておくと、考えが整理されやすく感じます。

また手を動かしていると脳が刺激されて、いいアイデアが浮かんだりすることも!

 

②書いたらブツブツ声に出して読む

隣の人に怪しまれない程度にですが笑、さらに口に出して言ってみます。

こうすることによっても、頭に残りやすく、また考えも整理されてきます。

 

 

③席を立って歩く

ある程度書き出したりしたら、一度席を離れてみます。

トイレに行ったり、お茶を飲みに行ったり、ゴミを捨てに行ったりして、一度気分転換をするのです。

それで再び戻ってくると、いい解決策が浮かんだり、「これでいっか!」という結論になったり、「悩んでもしょうがないな!」という結論に行き着くことが多いです。

 

考えることも当然大事ではありますが、

何よりも大事なのは、その先にある行動です。

考えているだけでは何も生み出しませんし、無駄に消耗してしまいます。

考えるのは最低限にして、行動重視で行きましょう!